アーネスト進学塾

塾は京都府、亀岡のアーネスト進学塾 | 講師紹介

お問い合わせ・無料体験

講師紹介

生徒様に寄り添った指導を行う講師

STAFF

生徒様一人ひとりに向けた丁寧な指導を支える講師陣やサポートスタッフについてご紹介しています。学年や苦手科目に応じてカリキュラムを調整しながら、ご満足いただけるように指導していますので、安心してお任せください。ただ学力を向上させるだけでなく、学ぶ楽しさを伝え、生徒様が自信を持って学習に取り組む姿勢を育てることを大切にしながら、日々指導を行っています。


塾長

中谷先生

中谷先生

塾長あいさつ
初めまして、塾長の中谷先生です。
主な担当教科は数学・理科です。

中学時代はソフトテニス部
高校時代は硬式テニス部
大学時代は合気道部
に入っています。

学生時代は痩せてましたよ (笑)

勉強して、雑談して、勉強して。集中力を継続する為、こまめな息抜きを入れた授業スタイルです。
中谷先生
について
中谷先生は実は・・・
現役の機械設計士でもあります。

CADというソフトを使って機械の図面を作成するお仕事もしています。
昔担当した機械は、カップ麺を作る会社で動いているので、皆さんが食べているカップ麺は先生が担当した機械が関係しているかも⁉
そんな中谷先生が担当するロボットプログラミング講義も開講予定です‼お楽しみに‼
授業で
伝えたいこと
1.考える力を身につけること
2.それを表現する力を身につけること

大人になると、一人で解決できる仕事ってのはほとんどありません。そんな時、先輩や上司に相談することが大切ですが、そこでしっかりと自分の考えがあるか?それを相手に伝えられるか?がとても重要だと感じました。
学生のうちに、相手に伝える練習しませんか?

閉じる

講師

赤穂先生

赤穂先生

講師紹介
赤穂先生の主な担当教科は、数学です。
赤穂先生は、なんと塾長の同級生⁉高校時代は3年間同じクラスでした‼

赤穂先生、実は現役のデザイナーでもあるんです。現行のアーネスト進学塾のチラシは赤穂先生にデザインしてもらったチラシなんです。

デザインの黄金比率なんかもあるんでしょうか?
赤穂先生
について
赤穂先生は・・・

実は美術大学を卒業した先生なんです。先行は、デジタルアート (コンピューターグラフィック) との事なので、パソコンを使ったイラストの作成等もお手の物!
美術に興味がある人は是非赤穂先生に質問してみてね!

閉じる

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。